配信先 関ケ谷市民の森愛護会     8月役員会議事録

       会員各位                 令和3年8月28日

 

日時  :  8月21日(土)  12:00~14:00

場所  :  山の手自治会館

出席者 :  上原、齊藤、横井、梶田、鈴木、川島、加藤、石田、塩山、橋本(記)

 

1.      コロナ禍での作業

会員のワクチン接種はほぼ終了しましたが、感染拡大は収まらない状況ですので

マスク着用の継続、茶話会の中止など今までの対策をし活動していきます。

暑い日がまだ続きますので、日差しを避けての作業、休憩を心がけ、

密にならないところではマスクを外し、水分補給につとめ熱中症に

ならないように気をつけましょう。

自分の身は自分で守りましょう。

.   今シーズンのホタル

   ホタル当番  5月30日から7月17日の間に13回行いました。

          19時から20時まで

                   ほたる飛翔数     鑑賞者

   実績     5月30日      10頭       7名

          6月 6日      25       35 

            12日     182       71

            13日     180       74

            19日      85       78

            20日     195      232

            26日     130       87

            27日      63       15

          7月 3日      45        7

             4日      23        0

            10日      48       10

            11日      27        3

            17日       0        0

           合計                619名 

        シーズン中(平日も推定すると約1000名近くの方が鑑賞に)

        皆さんの協力で無事に終了する事が出来ました。

   次年度に向けて(反省点を活かして)

     *当番の時間帯 19時30分から20時30分まで

     *雨模様でも当番は必ず現地集合のこと 

     *当番はその日の天候を記入(雨、小雨、晴れなど)

     *人数は男女大人子供は分けずあたま数のみを記入

     

     *ホタル鑑賞期間中はドアはオープンのままで

      シーズン期間以外は立ち入り禁止の看板をかけておく

          *ホタルの一生を書いた掲示板にライトを当てて鑑賞者たちに案内を。 

*ホタルの池の掃除を年1回は実施し、この環境を整備、維持していく

     *LEDライトの管理

      安全に鑑賞すために必要なものであり、かつ消耗品なので機能していない

      ものはどんどん新しいものに替えていきましょう。

          *飛翔数は一番飛んでいる8時から8時半の間にカウントを

3.     植樹関係

神奈川県森林協会より3万円の支援金を頂き苗木90本を購入しました。

   SDGsの活動計画のひとつとして、これから植樹(森林保全)に力を入れて

   いきます。

7月29日(木)に24本植樹をしました。新倉庫横のバケツに水を用意して

 います。市民の森に遊びに来た時に水やりをしていきませんか。

 竹林と梅林の間   けやき4本

 果樹園   杉10本   栗10本  残りは植える時期を考慮しながら

 植樹していきます。

 来年度は苗木の購入時期などを考えながら、このプロジェクトを継続させて

       いきましょう。

.   会計報告

   4月から8月までは収支バランス(計画している備品購入など)順調に

   進んでいます。

  アルミ足場板10枚購入しましたので有効に利用しましょう。

   研修旅行の費用を感染拡大の中どのように使用していくかを検討した結果

   研修旅行は中止とし、予算計上分を備品購入(今回はチップチョッパー)などに

   使用したい。会員の皆様にはコロナ禍の中での他の有効活用など参考意見を

   お聞きするお知らせを出します。

.   HP委員会からの報告

   リニューアルをしましたので是非閲覧してください。

   宮川の源流を訪ねてはとても興味深いものです。

.   その他

   *9月9日に関東学院大学社会学部のまちづくりをテーマに研究している

    ゼミの学生4名からの調査に協力(上原さん鈴木さん)

    関ケ谷市民の森愛護会の取り組みについてインタビュー調査です。

  *果樹園の上段の利用はいろいろな案が出ていますが、整地にかなり困難を

    極めております。計画を練り直し、労力をあまりかけずにできることを

    再度検討。

                         以上

     

愛護会員コーナー

配信先 関ケ谷市民の森愛護会     6月役員会議事録

       会員各位                  令和3年6月20日

日時  :  6月19日(土)  10:00~12:00

 

場所  :  山の手自治会館

 

出席者 :  上原、斎藤、横井、梶田、鈴木、川島、加藤、石田、橋本(記)

 

新年度4分の1が過ぎ、この間の作業内容・総会承認事項の確認を実施した

 

1.      コロナ禍での作業

ワクチン接種の状況を会員に問い合わせ、その結果を踏まえた上で

作業内容の変更点を考える(マスク着用の継続・茶話会など)。

それまでは、今まで通りの作業の進め方で行う。

 

.   研修旅行の実施の確認

   7月中にアンケート(開催時期を秋頃に指定し、行うか否か、バス研修かBBQ

   かなど)を実施し、会員の希望をすくい上げ8月末までに方向性を決定する

   費用面(研修旅行 15万円計上)の問題もあり、早めに結論を出し

   効率的に費用活用を図りたい。

 

.  支援センター研修

   講座も開始され、受講の申し出もある状況。

   チェンソー研修7月に2名予定。

   昨年の梅の剪定講習会のフォロー研修も行われる

   研修参加者は研修後、研修内容を少しでも他の会員と共有したいので

      活動日朝礼時やメールなどを活用し、報告の機会を設けて欲しい。

 

.   会計報告

   収入は順調にあり、支出は活動がまだ本格的に行われていないので実績は

   まだ少ない。

   現在、収入、支出共に問題はない。

 

.   備品、植樹の購入予定

   作業時の安全のための足場板10枚、高枝電動ノコギリ1

   チップチッパー(粉砕機)1、ワイヤージャッキー1、ホース30m3本 

   その他  備品購入予定リスト(横井さん)に基づき、手続きを進めて、金額の     

   高いチップチッパー等などは、より詳細を得て進めていきたい。基本的にリストは

   承認された

.    散策路の名称

   会員27名の投票を踏まえ、役員会で決定

   A.  タケノコの道〜新倉庫〜おいこし坂下までの散策路  さえずりの道

   B.  日高さん小屋〜いこいの広場の河川         ホタルの小道

 

   ご意見ありがとうございました。これからはこの名前で呼びましょう。

 

.   南小学校との交流

   スクールコーデネーターより市民の森との交流の依頼がありました。 

  6月24日(木)10:00〜11:30 雨天中止

  3年生 54名   先生2〜3名引率

  3ルートに分けて  すぎこだち  こもれびの里  河川ぞい

  参加募集募ります  横井さん 詳しくは横井さんからのメールで

  児童がテーマ(樹木・昆虫など)を持ち、自主的に森を見て回るために

訪れます。児童との触れ合いは、我々が作業をしている中で質問を受ける

など自然の形で行います。今後も交流は続けますので、まずはこの一歩から

.   その他

   *果樹園上段   部分的に整地を行い、コスモス畑の準備を重点的に行う

   *ホタルの里  6月末か7月初旬に池の清掃を行う

   *南部公園事務所への要請を 手すりの設置 池周辺の土留め 山の手入り口の

    整備

   *5カ年計画は80%完了  残っているものに対して重点的に実施

   *植樹を増やす為、森林協会の3万円の補助を樹木購入後に申請する

    植樹の樹木に関しては山にあるものに限定される 

    関係先に上原さんが連絡し、可能かどうかを図ります  

   *花壇の水やり  7月中旬から8月末までの間、週一回花壇の水やりを

    女性会員で行います。水運びは大変なので梶田さんが前もって

    容器5本を用意してくださいます。

    メンバー・スケジュールは7月の活動日におしらせします。

    よろしくお願いします。

 

 

以上 

  

           

関ヶ谷市民の森
トップに戻る

役員会議議事録